Tableauの学習リソースと公認資格について

Tableauを使う上での学習リソースとサポート、公認資格についてご紹介します

Tableauは、様々な方が情報を発信しており、インターネットで検索するだけでも結構な情報が集まります。しかしながら、Tableau社を中心に様々な学習コンテンツが提供されていますので、うまく活用することでTableauを体系的に学習できます。

ここでは、自己学習用リソース、書籍、トレーニングコースなどについてご紹介します。また、困ったときのサポートについても触れたいと思います。

また、せっかく学習したのであれば、ぜひTableau社の公認資格を取得しましょう。資格についてのご紹介もしております。

自己学習用コンテンツ

主にTableau社が公開しているコンテンツとなります。最初は「Tableauスタートキット」や「無料トレーニングビデオ」などを参考にすると良いかと思います。

  • 【初心者向け】Tableauスタートキット
    • 自己学習ロードマップとして、チュートリアル的に各種リソースにアクセスできます。まずはこれをやってみるのが良いかと思います。
  • 【初心者向け】無料トレーニングビデオ
    • 細かいテーマに分かれた動画(3~30分程度)を無料で見ることができます。各テーマで詰まっている場合はこの動画を見れば解決すると思います。※一部翻訳が間に合ってないコンテンツがありますのでご注意ください。
  • ナレッジベース
    • テクニカルサポートに寄せられた質問への回答が公開されています。困ったときはここを検索するだけでも様々な情報が集まります。
  • 【中級者以上向け】ホワイトペーパー
    • 様々なトピックを公開。Tableauのさらなる高度な使い方やデータ分析などへの理解が深まります。
  • ヘルプ
    • PDFでもダウンロード可能なオンラインヘルプです。
  • Live Online Training
    • 無料のライブオントレーニング(オンライン)で、Tableau社のエンジニアが各テーマについて1時間講義を行います。
  • Tableau Public Gallery
    • 世界中のTableauユーザーが作成するViz公開の場です。ワークブックをそのままダウンロードできるようにしているユーザーの方もいますので、作り方が気になるワークブックを落としてどんどん勉強しましょう。

ハンズオントレーニング

ハンズオントレーニングを受講するのも非常に勉強になります。

KCMEでもハンズオントレーニングを定期開催しておりますので、興味のある方は本サイトの「ハンズオンセミナー開催予定」をご覧ください。

クラスルームトレーニング

集合研修などのトレーニングは、お忙しい方がまとまった時間を取って学習を行う、という点では非常に優れています。業務のことを考えず、Tableauに集中できる時間を得るためにもTableau社開催のクラスルームトレーニングを受講してみませんか?

なお、開催頻度はコースによって異なります。週1回程度(Desktop I)~月1回くらいのペースで開催されています。コースによってはすぐに埋まってしまいますので、ご注意を。

パソコンはTableau社で準備しているため手ぶらで参加できます。また、トレーニング用の資料も頂けますので、受講後も勉強することができます。また、昼食なども用意されています(おいしい高級弁当が提供されます!)。

なお、各コースはオンラインでも受講することができますので、遠方で参加が難しい方やお時間が取りにくい方はオンラインのコースの受講も検討いただければと思います。

  • Classroom Training(有償)
    • Tableau社開催の有償のトレーニングです。弊社からのご案内も可能です(通常は申込み時にクレジットカードによる支払いとなります)。
クラス名称 日数 内容
Desktop I: Fundamentals (初級~中級) 2日 Desktopの基礎的な内容です。ある程度使える方は不要かもしれません。
Desktop II: Intermediate (中級) 2日 初心者の方はDesktopI、IIくらいまで受講されることをオススメします。基礎的な知識がある方はDesktopIIのみの受講でも良いかと思います(認定資格もこのコースまでの受講をイメージしています)。
Desktop III: Advanced (上級) 2日 計算式とグラフの高度な利用方法について学べます。
Prep I 2日 Tableau Prepによるデータ準備を学ぶコースです。現在日本では提供されていません(英語のオンラインコースであれば受講可能です)。
ビジュアル分析 2日 データのビジュアル化とベストプラクティスについて深く学ぶことができます。
Server Administration 3日 Serverの管理を行う方向けのコースです。Serverの導入を検討されている方は受講をオススメします。
Server Architecture 2日 Serverの複数台構成を学ぶコースです。大規模運用の際はオススメです。実際にクラウド環境のサーバーで複数台構成を組む実習が主となります。

※提供コースは、2019/2/8時点の内容となります

その他技術情報について

 

以下は、弊社による情報発信です。

 

その他、インターネットで検索すると沢山ヒットすると思いますので、困ったときは検索してみましょう!

書籍(本)

インターネット上で検索するだけでもTableauに関する知識を得ることはできますが、書籍は体系的に知識を得ることができるという利点があります。他のBIツールでは書籍は少ないかと思いますが、書籍を利用できるというのもTableauの大きな利点です。

※CP:Certified Professional Tableauの資格の中でも上位資格です。保持者はかなり少ないです。

もちろん弊社でも購入し活用させて頂いております。

困ったときのサポート

  • Tableau Community Japan Forum
    • Tableauユーザー同士のナレッジ共有サイトです。有識者からのサポートが得られます。
  • テクニカルサポート
    • 技術的な問題がある場合にケース登録を行い、Tableau社からのサポートが得られます。
      ※代理店経由の購入の場合はまずは代理店のサポート担当に連絡しましょう(ケースの検索は誰でも可能です)

資格について

Tableauが使えることはキャリアパスにとってはプラスとなります。それを証明するためにもぜひ資格を取得しましょう。

Tableauの資格は、Tableau DesktopとTableau Serverに分かれており、認定資格と上位資格の2種類となっていましたが、Desktopは入門用にSpecialistという資格が増えています。

試験の受験はオンラインで実施となります(有線LANでの接続推奨)。Tableau Conferenceなどのイベント会場でも受験可能です。なお、資格によっては英語のみでの受講となるものもございます(Specialist、Certified Associateは日本語で受験可能なようです)。また、顔写真付きの身分証明書が必要となるのでご注意ください(パスポートが無難なようです)。詳しくはTableau社のホームページからダウンロードできるガイドをご覧ください。

  • Tableau Desktopの資格
資格名 受験料 有効期限 補足
Desktop Specialist $100 なし Desktop使用3ヶ月程度の経験。Desktop Iコースの受講程度。
Desktop Certified Associate $250 2年 Desktop使用5ヶ月程度の経験。Desktop I,IIコースの受講程度。
Desktop Certified Professional $600 3年 上位資格。Desktop Qualified Associateの取得が必要です。Desktop 12ヶ月以上の経験。ビジュアル分析コースの受講程度。
  • Tableau Serverの資格
資格名 受験料 有効期限 補足
Server Certified Associate $250 2年 Server使用4~6ヶ月程度の経験。Server Administrationコースの受講程度。
Server Certified Professional $800 3年 上位資格。Server Qualified Associateの取得が必要です。Server 9ヶ月以上の経験。Server Architectureコースの受講程度。

※受験料はUSDです

試験の準備ガイドが公開されています(Tableau社の資格のページの「試験の準備ガイドを見る」より)が、その中にサンプルの問題があるのでそちらを解いて今の実力を測ってみましょう。

BI製品のサポートはぜひKCMEで!

AlteryxとBI製品を組み合わせた環境構築やサポートなど承ります。お気軽にご相談ください。

おすすめの記事