Tableau Prepとは?概要をご説明します

Tableau Prepの使い方およびどのようなツールなのか、概要についてご紹介します

Tableau Prep概要

Tableau Prepは「セルフサービスでデータ準備をするツール」です。世間一般でいう「ETLツール」と考えて差し支えありませんが、コードを書くことなしにデータクレンジング・テーブル結合・集計などのデータ準備を行うことができます。

また、特徴的なのがUIで、Tableau Desktopのようなドラッグ&ドロップを中心としたわかりやすいインターフェースはもちろんですが、データを可視化しながらデータ処理を行うようになっています。

TableauPrep全体画像

Tableau Prepは、データ準備のワークフローを作成・実行する「Tableau Prep Builder」と、組織内でフローのスケジュール実行、管理を行う「Tableau Prep Conductor」の2つの製品に分かれています。

「Tableau Desktop」でもデータ結合や簡単なクリーニング等は行うことができますが、Prepで事前にデータ準備を済ませておくことで、「Tableau Desktop」では分析に集中することが可能です。

 

※ETL:Extract-Transform-Load データを抽出し変換、加工し、データウェアハウスに保存するツール

Tableau Prepでできること

それでは、Tableau Prepでできることをあげてみます。

一部抜粋となりますが、

  • データクリーニング
    • フィルタ
    • 区切り文字によるフィールド分割
    • 不要文字等の削除
    • 計算式(関数)の利用
  • テーブル操作
    • 結合
    • ユニオン
    • ピボット
    • 集計

等が実行でき、データクリーニング・集計等に必要な処理は一通り揃っています。この他、PythonやRのスクリプトをフローに組み込むことも可能です。

なお、使用できるデータソースはTableau Desktopほど多くはありませんので、利用したいデータソースが対応しているかどうかは、「Tableauの技術仕様 」のページを御覧ください。

また、データの出力については、CSV、Tableau抽出形式(hyper)となりますので、ほぼTableau用のETLツールという位置づけとなっていることはご注意ください。

Tableau Prep BuilderとConductor

Tableau Prep BuilderとConductorの違いについてご紹介します。

Tableau Prep Builder

Tableau Prep Builderは、ローカルのPC(Windows/Mac)にインストールし、データ処理のワークフローの作成・実行を行うツールです。

 

Tableau Prep Conductor

Tableau Prep Conductorは、Tableau Prep Builderで作成したワークフローを組織内で共有・管理するためのTableau Server(Online)用オプションとなっています。

  • Tableau Serverでのスケジュール実行
  • ワークフローの共有
  • ワークフローの確認(閲覧)

などが可能となります。

※Tableau Prep Conductorは、Tableau Server バージョン2019.1以降で提供されているData managementアドオンの一部となります

Tableau Prepの導入方法について

Tableau Prep BuilderとTableau Prep Conductorは異なったライセンスで提供されています。

Tableau Prep Builder

Tableau Prep Builderは、「Tableau Creator」ライセンスで提供されています。

Tableau Prep Conductor

Tableau Prep Conductorは、Tableau Serverのオプションとなり、「Tableau Data Management アドオン」ライセンスで提供されています。

 

無料トライアルが可能です

Tableau Prep Builderは2週間の無料トライアルが可能です。

こちらのURLから登録頂き、ぜひお試しください。ご不明点につきましてはお気軽にご相談ください。

※トライアルには、Tableau社への登録が必要となります

※KCCSモバイルエンジニアリング株式会社はTableauの正規販売代理店です

弊社がお手伝いできること

弊社は日本国内におけるTableauの正規販売代理店となります。

Tableauについては、社内でも導入しユーザーとしても利用しております。そのノウハウを活かし、皆様のTableauの導入について以下の通りトータル的にご支援させていただくことが可能です。

  • 製品の操作方法、技術的なご質問へのご回答
  • ハンズオントレーニングの実施
  • ヘルプデスク(定期実施)
  • ワークブック(ダッシュボード)の作成
  • 環境構築・運用

また、弊社はTableauと相性の良いセルフデータ分析ツール「Alteryx」も正規代理店として販売しておりますので、セットでご購入およびサポートを提供可能です。データ準備でお困りの際はぜひご相談ください。

価格等、お問い合わせについて

Tableau製品の資料請求、サポート、価格についてのお問い合わせはこちらのフォームからお願いします。

その際、お問い合わせ項目については、「製品・サービスに関するお問い合わせ(Iot/AI/ビッグデータ)」を選択願います。

 

関連記事

Tableauの導入はぜひKCMEで!

セルフBIツール「Tableau」は2週間無償トライアルが可能です。

製品に対する操作方法、技術的な質問などは導入前・導入後に関わらずメールにてお答えします。また、Tableauを用いた環境構築、開発、ヘルプデスク対応、ハンズオン、トレーニング、ワークフロー作成なども承りますので、お気軽にご相談ください。

おすすめの記事