
ThoughtSpotのアップデート情報をご紹介します(2025年10月 10.13.0.cl)
ThoughtSpot 10.13.0.clのアップデート情報をご紹介します。未確認の部分もありますが、ご了承ください。のちほどこのページをアップデートする可能性があります。
GA(正式リリース)になった機能
- SpotIQの予測機能(Forecasting)
- 9.12.5.clでアーリーアクセスだったSpotIQの予測機能がGAとなりました
- デフォルトでオンです(管理者の方で無効化可能)
- カラムセット(Column sets)
- 以前から提供されていた機能ですがGAになりました。
- 単一の列に対してカスタムグループを作成することができます
- 作成すると、基盤となるモデル側に残り使い捨てではないことにご注意ください
- デフォルトでオンです
- 日本語の数値フォーマット(Number formatting for Japanese)
- 単位として、千、百万、十億、兆が表示されます
- UIの表示言語の設定に連動しています(日本語で表示している場合のみ有効になります)。そのためUIを英語にすると、英語の書式に変わることに注意してください。
以下のように設定が可能です。
実際の表示は以下のようになります。
- アラートの購読者としてグループを追加(Add groups as subscribers to alerts)
- 確認中
- チャートの動的パラメータの機能強化(Enhanced dynamic parameters in charts)
- グラフの軸名、列名のパラメータを、検索結果のタイトルや説明に使用できるようになりました。
- 管理者側で機能をオンにする必要があります
- ts_groups の整数比較に対する RLS サポート(RLS support for integer comparison for ts_groups)
基盤関係
- ClickHouse AWS PrivateLink
- ClickHouseのAWSプライベートリンク対応
- デフォルトで有効です
- SnowflakeのOAuthクライアント認証(OAuth Client Credentials for Snowflake)
- OAuth用接続の検証なしTMLインポート(Connection TML import for OAuth without validation)
- TMLインポート時に必要だった検証を省く形になりました
- システムクロスドメインID管理(SCIM)サポート(System Cross-domain Identity Management (SCIM) support)
- デフォルトで有効です
ベータ機能
ベータ機能を利用するためにはThoughtSpotのサポートに対してCASEを上げて機能をオンにする必要があります。
- Spotterの自然言語指示(Spotter natural language instructions)
- Instructionアイコンから、自然言語による指示を直接行えるようになりました
アーリーアクセス機能
アーリーアクセス機能を利用するには、管理者にて機能をオンにする必要があります(クラスタ全体に影響があるのでご注意ください)。
- ナビゲーションとお気に入り(Navigation and favorites)
- UIが新しくなりました
- ジョブが失敗した際メールを送信する(Emails for failed scheduled jobs)
- ジョブの作成者は、スケジュール登録者へのメール送信が失敗した場合にメールアラートが届くようになりました
- 列セキュリティルール (Column security rules)
- これまで利用可能であったStrictCLSとは別に、テーブルレベルで設定可能になりました(StrictCLSはサポートケースをあげてサポートチームに機能をオンにしてもらう必要があります)
- 行レベルセキュリティルールロジックの改善(Enhanced row-level security (RLS) rule logic)
- これまでOR演算子しか使えませんでしたが、ANDとOR両方使えるようになりました
Analyst Studio
- ノートブックインポート(Notebook import)
- 既存の「.ipynb」ファイルがインポートできるようになりました
ThoughtSpot Embedded
- Spotter AI APIの追加(ベータ)
- 使い方はドキュメント を参照。
- /api/rest/2.0/ai/agent/conversation/create
- /api/rest/2.0/ai/data-source-suggestions
- /api/rest/2.0/ai/relevant-questions/
- /api/rest/2.0/ai/agent/converse/sse
- Spotter埋め込みでのランタイムオーバーライドのサポート(Support for runtime overrides in Spotter embed)
- 組み込み環境で、新UIとリストページの改善が利用可能になりました
- ワークシートが廃止されました
- Visual Embed SDK(v 1.42.0)
- Spotter 埋め込みでのランタイム オーバーライドをサポート
- ライブボードのスケジュール通知のPNG画像送信サポート
- Spotter埋め込みのアクション追加
- 詳細は「Change Log 」をご確認ください
- REST API
- 上記のSpotter AI APIの追加
- Email customization APIの追加
- 機能向上
- TML export
- Email customization
- 詳細は「Change Log 」をご確認ください
ThoughtSpot Mobile(v 4.2.0)
詳細はドキュメント をご覧ください。
- 新しいピボットテーブル形式が導入されました。ピボットテーブルが表形式で表示されるようになりました。
- テーブル ビューでの画像タグの処理が可能になりました。
- ログから機密情報を削除しました。
※2025/10/06時点の情報です